これ今更気づいたけど、枠が 「・・・ーーー・・・」になってる! ただアウトロの時だけ枠がない=ずんだもんが出してたSOSだったってことなのかな…
ずんだもんはわざわざ割り込んで洗脳を肩代わりしたけど、そもそも人じゃないレイちゃんには催眠が効かなくて庇った意味は無い、むしろ壊れたずんだもんを見てショックを受けただけという虚しさよ…
2:02 レイちゃんがここで既に驚いてるのちょっと早くて変だなぁ…って思ってたけど、ずんだもんが庇ってるっていうの見てなるほどと思った。レイちゃんが『えっ嘘なんで』ってなってるとか細かすぎだろ!めっちゃ面白い!
音程だけじゃなく絵まで完璧なのすごすぎで好き
2:13 ここ本家だとノリノリな振り付けじゃないんだけどこっちだとノリノリ振り付けしてるのは、結局プログラムに抗えないってことなのかな...
音すら完璧なのに「あっこれサムネだけ絵があるやつ系かな」って思ったらちゃんと細かく書かれてるし動いてるし最高すぎる…レイが催眠かかると思いきやずんだもんが催眠にかかるの好きだわ
1:28 ここのshutdownの部分、レイがロボットだからなのかめちゃくちゃ合ってる
When you expect Adachi Rei to snap because she's in Miku's position but they sucker punch you with Zundamon snapping instead.
ゴリゴリに機械ボイスのレイと、すごく人間味のあるずんだもんのギャップがいい
1:29本家はもっと人間っぽく首が傾くけどレイはシャットダウンされたから首がゴキッってなってるの好きすぎる
0:24 からもう びっくりした
左側にいるレイが狂うだろうという「思い込み」も一種の催眠みたいなもんだよね
1:19 レイは本家のミクと違って上から目が暗くなっていくのは途中で止まってて、その後全体が暗くなっていってるから多分そこでロボットとしてシャットダウンされたんだろうなって。 だから催眠にもかかってないし、黒くなったあと電源マークなんだろうと思う
1:49 本家だとこの辺りでミクの首の傾きが明らかにおかしくなるんだけどレイちゃんは首がしっかりしてるんだよな…
枠の点線がモールス信号のSOSになってるの凝ってて好き!
推しと推しが歌ってくれてる… 2:02 ここで普通だったら 壊れてから足立ちゃんみたいな顔するのに壊れる前からえっ?みたいな顔してるのは… やっぱり庇った説濃厚なのか
2:00 本家通りにいくと、このままレイちゃんが歌ってその後洗脳されるんだけど途中でずんだもんが割り込んで来て、洗脳されたってことは⋯ もしかしてこれ庇ってる⋯? もし庇ってるのが本当だとしたら、ずんだもん直前まで不安そうな表情してたのに、乗っ取ってから覚悟を決めたような顔してるの辛い 沢山褒めてあげたい
レイちゃんが洗脳されると思いきやずんだもんが狂うっていうのがマジで天才
1:42 本家通りだと、この後のずんだもんパートに変わる直前のレイの動きがちょっと壊れたようになるはずなのが、正常な動き方をしているから、おや…?と思ったらそう来たか…… 芸が細かくて好き
@RainsIce1102