まず初っ端のあさかぜから衝撃なんよ
方向幕ってロマンあるよな😊
国鉄時代583系が南宮崎で幕回してたけど、雷鳥金沢とか出てきてびっくりした記憶があります。
神戸の幕があるとは面白い
サンライズ瀬戸号、東京発岡山止はありましたね。強風で瀬戸大橋が通れなかったとか何とか。
回転中の時にしか見られない行き先表示見られて面白いよね。
列車名の無い特急ってのはなかなかレア。 特発列車を想定してたのかな。
あさかぜ運転中にサンライズが導入されたんですよね
あさかぜ 広島行きに乗りたい
災害時で運休した区間が発生したときの 幕が用意されてるのですね。
国鉄色の系統を引き継いでいるから個人的には好き
1度は乗って見たい😊😊
「品川」は本当に乗りました。大雨遅延打ち切りでした
下関の先で博多でも出てくるかと期待しました 関門トンネル通れないかな
新幹線の代走
今の機体が次期車種と交代し引退したあかつきにはぜひ実現してほしいですね
京都は珍しい、通過駅が終点表示やからなぁ🤔
今度はまさか、サンライズ出雲が損傷になるとは。😢
加古川あるか?と期待してしまった。
@TAKAEFF655