男子バスケがパリオリンピック出場決定したとき流れてきて本当にかっこよかった!! 観客みんなで音楽にのってたのも最高 これぞリアルスラムダンク
何よりも公開前のあの逆風を作品共々ひっくり返したのがすごい
「暇だし、原作何も知らないけど観てみようかな」と軽い気持ちで観てみたら衝撃を受けた。試合のハラハラ感もそうだし、この曲が流れた瞬間、叫び出しそうなくらい熱くなった。 これを機に原作も読んでみようと思います。
く……!いつ聴いてもカッコいい!!
スラムダンク観てから毎日聴いてる。映画でもかかるタイミングがいい、試合の邪魔にならないタイミングでかかって凄くいい
前奏が廃れてるこの御時世にこんな神前奏があってたまるかよ… 好きすぎる…
反感買うかもしんないけど、今人気のある売れ線バンドやアーティストに主題歌任せて注目集めようとせず、積み上げてきたキャリアがあって実力のある10-FEETを抜擢した人達にありがとうって言いたい。名作のタイアップっていう相当なプレッシャーもあっただろうけど、この曲を作り上げてくれたテンフィもかっこよすぎる。間違いなくこの曲あっての映画になってる。最高だ。
0時までの提出物間に合うかの瀬戸際でこれ流すの最高
マジで主題歌が入るタイミングが神なんだよな
MVきた〜〜!!!!! ほんと映画でこの曲かかるタイミングが神すぎるんよな…… 一気にブワッッッて鳥肌たった
リョータの“速さ”とこの曲が合いすぎて鳥肌だった
外国人だけど男性ならみんなの心の奥にスラムダンクがある、絶対に
これを映画館で聴きたくて、全く知らないスラムダンクを漫画喫茶で全巻読んで予習して、映画観に行ってどハマりして、結局自分で全巻買い揃えました。10-FEETもスラムダンクも最高!!!
公開前あんなに批判されてたのに圧倒的面白さと主題歌で見返してやったのがかっこよすぎる
スラムダンクが有名な漫画で名作であることは知っていますが、あまり興味がなくてあえて視聴しませんでした。 それでも両親が好きでちょうど映画にリメイクしたという話に親孝行しようと二人を連れて劇場に向かったが.. むしろ私がスラムダンクがもっと好きになってしまいました。 感動しました。 本当に楽しかったし、毎日この歌を聞きながら出勤します。 日本語が慣れてなくてぎこちないところはすみませんが、この言葉は必ず言っておきます。 スラムダンク… 最高です!!
10-FEETさんマジでカッコよすぎる。この曲マジで最高すぎる。
計14回見たけど内容神なのは置いといてエンドロールの1番最後で「原作・脚本・監督 井上雄彦」が出てくるとこがマジで鳥肌立つ。井上先生に対する感謝とこの人マジで天才なんや、、、ってなる。
「その腕に約束の飾り」最高だ。
流れるタイミングが良すぎて本当に鳥肌たった。 サビ前の静寂から一気にサビで爆発するの本当好き。
@10-FEET