アスノヨゾラ哨戒班(バンドアレンジ) じゃなくて題名ごと変えるのすこ
キミノヨゾラ哨戒班とアスノヨゾラは姉妹な感じがする アスノヨゾラはクール系のお姉さんで、キミノヨゾラは温かみのある妹みたいな(語彙力)
【自分用】歌詞見つけるの大変だったので 気分次第です 僕は 敵を選んで戦う少年 叶えたい未来も無くて 夢に描かれるのを待ってた そのくせ未来が怖くて 明日を嫌って 過去に願って もう如何(どう)しようも無くなって叫ぶんだ 明日よ 明日よ もう来ないでよって そんな僕を置いて 月は沈み陽は昇る けどその夜は違ったんだ 君は僕の手を 空へ舞う世界の彼方(かなた) 闇を照らす魁星(かいせい) 『君と僕もさ、また明日へ向かっていこう』 夢で終わってしまうのならば 昨日を変えさせて なんて言わないから また明日も君とこうやって 笑わせて あれから世界は変わったって 本気で思ったって 期待したって変えようとしたって 未来は残酷で それでもいつだって君と見ていた 世界は本当に綺麗だった 忘れてないさ 思い出せるように仕舞ってるの 君がいてもいなくても 翔べるなんて妄想 独りじゃ歩くことさえ僕は しないまま藍色の風に吹いた幻想 壊してくれって願って捥(も)がいたって 『願ったんなら叶えてしまえや』って Ah 君は言って また明日の夜に逢いに行こうと思うが どうかな君はいないかな それでもいつまでも 僕ら一つだから またね Sky Arrow 笑ってよう 未来を少しでも君といたいから叫ぼう 今日の日をいつか思い出せ未来の僕ら
きっとこの先もずっと聞く。 アスノヨゾラは綺麗な夜で キミノヨゾラは暖かくてキラキラした夕方なイメージ!!!(語彙力)
やっぱ機械音より楽器音の方がIAの声は映える
アスノヨゾラ哨戒班とキミノヨゾラ哨戒班の違いは、単に生演奏か電子演奏かってだけでは無い。 アスノヨゾラはキーボード(シンセサイザ)が主役となっており、 キミノヨゾラはキーボード(シンセサイザ)だった部分のほとんどがギターに置き変わってる。 シンセサイザの音の響きや音量の激しい上下は電子演奏ならでわのもの。 ギターの音の重なり、揺れ、弾きは生演奏ならでわのもの。 どちらにも、互いにしか出す事のできない良さがある。
『君がいてもいなくても翔べるなんて妄想』 相方の少女いても翔べない運命は変わらないの儚い
残り3時間で平成が終わるのかアスノヨゾラはどんなのだろう
神曲過ぎてたまに心臓いたい
2:31 こっからのギターが この世に存在する言語では 表せきれないぐらい好き!!!!!!
落ちる少女と落ちない人気っていつのが好きすぎる
こういう絵ほんとすき
逆さに見ようとした者たちは 二人の少女に見惚れ その歌に聞き惚れる 歌を称賛するために指を動かす されど歌の美しさに酔いしれ 反転であることを忘れる これが低評価の真相である
ニコニコの概要欄だと アスノヨゾラ哨戒班は 『君が笑う再会の夜空へ』 だけど キミノヨゾラ哨戒班は 『君が笑う再会の夜空』 なのが 君に会えたんだなって泣きそうになる…
こっちのコメ荒れてなくてよかった……そして相変わらず麗しい……泣受験シーズン、まだ先だけど今のうちから頑張らないとだし……怖いことばっかりだけど…… ほんと勇気貰える……orangestarさんありがとうございます😭
Orangestarさんの曲に出会ってから色々豊かになった。 今まで鬱陶しかった夏の暑さも太陽も綺麗に見えて 徹夜とか、早起きした時に見える朝日がどんなに綺麗だったか アスノヨゾラ哨戒班に出会ってなかったら目も向けなかった世界、景色が沢山ある。 本当にありがとうございます。 あなたのおかげで明日が楽しみになりました。 昇る太陽が綺麗に見えました。
ギターかっこよすぎだろうが 2:10のブレイク本当に気持ちいい
友「キミノヨゾラ哨戒班いいよねー」 我「アスノヨゾラ哨戒班じゃない?w」 1年後 本当に友すまんかったァァァァァ。
カップラーメン作るのに6秒足らんからって低評価するなよ
@イカスプラ-c4o