これが本当の編集。 YouTuberの中でもセンスとクオリティずば抜けてる
0:38 ペン回し一生できないと諦めていましたが、それでも半年に一度くらいどうしてもやりたくなってしまう日があって、今日Mi2takaさんの動画に辿り着きました。 初めてコツが掴めました!本当にありがとうございます!!
普通にわかりやすくて自分でもできるようなアドバイスがわかりやすいす 編集がうまくてわかりやすいから内容もわかりやすいから菅担任できると思えなくて 頑張りたいと思いたい 一回自分も参考にしてやってみようかなって思います!
編集のクオリティが高くて しかもテンポも良くてつい魅入ってしまいました! 気づいたことを丁寧に噛み砕いていくアプローチがクール☺️ そのタイミングにはさんでるNGカットも、チャーミングでセンスを感じてニコニコです🥳
メモ:学習のコツ 目標と目標達成のためのステップを定める →事前の情報収集が大事 問題に対し、解決のための課題を考える 常に変化を取り入れる事で上達のコツを見つける その日やった事を記録する 視聴者に教える事で記憶効率が上昇 成功を体で表現するほど喜ぶ事で次のモチベーションに繋げる 遊びを入れる 毎日継続することで習慣化する 楽しむ 追記 気がついた事があったら誰でも良いのでコメントください
なんで登録者が3000人しかいないのかわからないレベルで動画の完成度すごい
3日間でこれだけ出来たらセンスありまくる
編集上手くてめちゃ見やすいです🥺
普通に自分の100倍成長早くて羨ましいです(ダブルチャージ3ヶ月かかった人)
外の背景が良い自然で行きたくなる
過去動画のコメントでペン回しをオススメしてくれてた人ありがとう: )
3日間でできるの凄い
おすすめに出てきてくれて感謝
このチャンネルもっと伸びてほしい
すごい努力家だよね
ペン回し用のペンだと長くてできませんが、ノーマルとリバースの構成でノーマル終わった後にその力を殺さないようにしながら、重心を軸にして親指と人差し指の間にペン先を通すように半回転させてからノーマルするとノーマルだけの無限ループみたいになってめっちゃ映えますよ ただ半回転させると一般ペンだと軸がブレるので2〜3回転ぐらいしかコンスタントにはできませんが
読んでないかもしれないですが、 ハーモニックのノーマルのキャッチは次のリバースにすぐに移れるようにノーマルのキャッチをリバースの起動の持ち方でキャッチするとスムーズにいきますよ
これでペン回しをやりたくなった視聴者にまた動画見させて動画もペンみたいに無限ループさせようって魂胆だな?
3日でダブルチャージまでできるの凄いです!
@kisumi