漂白が一番好きってレベルで好き
叶わなかった恋を忘れなくていいし思い出していいしずっと大切にしていいよって思わせてくれる曲
この人は歌詞も声もすごく良いんだけど、それ以上にメロディーが良い。シンプルなのに新鮮で癖になる。フルが聴きたいな。
10代のうちにこの曲聴けてよかった!
好きな人、付き合った人が多いのってよく思われないけど、色んな人を愛してみて、色んな恋を経験して最後に素敵な人と一生を過ごせればいいよねってこの曲を聴くといつも思う
あいみょんの歌詞は胸に刺さる
一緒にいるのが長くなると、ドキドキすることも減るけどその分落ち着くって感情が大きくなった。この人じゃないとダメなんだなってすごく思う。
漂白 歌詞 歌:あいみょん 作詞:あいみょん 作曲:あいみょん 10代のうちに人を何人愛せるかな 私は今日も何かを求めてる 従来のようにシミひとつ残さずに 白く白く洗い流す 心を優しい泡で洗い流す あの人は今もあの子を忘れられず 白いお花を川に添える 小さな嘘で誰かを傷つけたり 人は必ず後悔する それでも恋をしたいと思う 好きになって 嫌いになったり ヤキモチ焼いたり キスしたり この街で少し愛することを覚えた また会いにきてね 馬鹿馬鹿しいほどに私は恋をしていたわ 消えないでいてね まだまだ知りたいことがあります 10回のうちに何回当たりがあるかな 私は今日も何かを求めてる 心が優しい何かを求めてる あの子が好きだった赤いコートや 忘れられない出会った場所 この街が少し大切に思えたの またここにきてね ファインダー越しに見える 笑った顔が好きでした 私との秘密は これからもずっと内緒ね あの日のようにそばにいたいのに 出会い別れてしまうでしょう でもね、これはきっと奇跡なの 恋したこと キスの味 全てが物語 だからきっと また会いに来てね 馬鹿馬鹿しいほどに私は恋をしていたわ 消えないでいてね まだまだ知りたいことがあります どうしようもなく心が汚れた日は あの日を思い出して洗い流す 心を優しい泡で洗い流す
日本人でよかったと思う瞬間 お味噌汁を飲んだとき。 富士山を見たとき。 京都に行ったとき。 あいみょんの曲をきいたとき。
10代最後の日に聴いています。 19年間生きてきた中で一番好きになった人があいみょん好きでした。付き合って分かれてしまったけど、あの子に10代のうちにいっぱい聴いておきよと言われ今も聴いています。あの子を好きになれてよかった。またここに来てね。
17で今まで恋愛したことなくて恋もちゃんとしたことなくて、周りが付き合ってるって聞いたり好きな人の話してるときとかなんか焦っちゃうけど、いつかこんな素敵な歌詞みたいな恋愛がしたいな
最初の「私は恋愛を信じない だって恋愛してる人はみんな どこか馬鹿に見えるから」って言葉共感出来すぎる、恋愛してる人を嫌ってる訳じゃないけど「なんで相手のために自分の時間を使えるの?」って思っちゃう、でもそれほど好きってことだよね、ちゃんと恋愛したことないから恋してる人ほんとに羨ましい
あいみょんの曲の中で一番好きな曲。
あいみょんの楽曲はどれも好きだけど、この曲を聴くと10代の頃の楽しかった思い出の記憶が蘇ってくるんだよね。大人になって嫌な事や苦しい現実に目を背けたくなる事ばかりだけど、この歌はそんな自分の心をまさしく洗い流して漂白してくれる、そんな歌。
もうすぐ10代が終わる、 心から愛した人は1人だったな、 クソみたいな振られ方したけど今でも大好きです、幸せになってください いい20代を過ごせますように
失恋から立ち直ろうと前を向きつつでも時々振り返ってしまうわたくしの心にとても響く歌です。あいみょんさんって天才ですよね
漂白クソクソ好きなのに、なかなか他の曲みたいに1000万回再生とかならないの腑に落ちない
おじいちゃんおばあちゃんになった時に、 愛されて幸せだった!って心から思って 眠りたい。
めっちゃ懐かしいというか切ない気持ちになる映像。あいみょんの曲も映像とリンクしててなんとも言えない寂しさ、切なさが込み上げてきて泣ける、何度も見てしまう。あいみょんの歌声は、力強いけどすごい切なくて澄んでて感謝が揺さぶられるってこう言う事だなと思う。映画本編がレンタルや配信されていないのが残念。
@orif9735