@といとい-k3t

僕の心臓はね、1分間にね
70回のね、「生きている」を叫んでるんだ

でも君と居ると、少し駆け足で
110回のね、「愛している」を叫ぶんだ

まじでこんな素敵な歌詞他にないと思う

@cennterr

“私だけ生きていくの”って霽れを待つで言っていたほなちゃんが“生きる意味なんてそれでいいの”って言ってるの…好き………

@hulcake923

Leo/needの曲は
ボーカルの一歌がメインで
前向きになれる曲→咲希
バラード調の曲→穂波
ロック調の曲→志歩
とそれぞれ支えて歌うのが凄い好き。
それに追い打ちをかけるミクさんたちバーチャルシンガー…。

@key-im2fi

4:20 「心拍が止まってしまうまで」を心拍のないミクが歌うことで永遠の愛を成立させるの天才

@かぶ-p4w

歌詞です!

Leo/need×初音ミク
作詞:蝶々P
作曲:蝶々P

僕の心臓がね 止まる頃にはね
きっとこの世をね、
満喫し終わっていると思うんだ
やり残したこと、なんにもないくらい
君の隣でさ、笑い続けていたいと思うんだ

この胸が脈打つうちは
君をまだ守っていたい
生きる意味なんてそれでいいの
もう一つ、もう一つって
同じ涙を数えて僕らはまたお互いを知るんだ

高鳴る鼓動が伝えてく
重なる音と流れる想いを
もう離さないと約束しよう
いつでも君が寂しくないように

僕の心臓はね、
1分間にね 70回のね、
「生きている」を叫んでるんだ
でも君と居ると、少し駆け足で
110回のね、「愛している」を叫ぶんだ

この胸が脈打つうちは
君をまだ守っていたい
生きる意味なんてそれでいいの
もう一度、もう一度って
同じ心を重ねて 僕らはまたお互いを知るんだ

僕と君が出会えたことに
何か理由があるとするならば
運命かは分からなくても
嬉しいことに変わりはないよね

いつか僕をやめるときまで
あと何度「好き」と言えるのだろう?
ここに居られることに感謝しよう
ただ生きていることにありがとう。

高鳴る鼓動が伝えてく 
重なる音と流れる想いを
愛し続けると約束しよう
心拍が止まってしまうまで

@asphalt_7_

一歌と穂波が担当する曲は全部質感がエグすぎて好き

@iid5td4dm

fromYtoYやアサガオもだけどいちほなの声の相性よすぎるんだよなあ
レオニでバラード歌わせるならこの二人が個人的に最強だと思ってる

@音飴

4:02
「ただ生きていることにありがとう」の「る」の上がり方がとても優しくて綺麗

@コメ-g7k

マジでこの3人のバラード最高でしかないからフル聴ける日が来るなんて嬉しい😭アサガオの散る頃にも来て欲しいな…

@ryoukaho71

2:58の歌詞が幼なじみのユニットだからこその良さを感じる

@閃光のさーぶ

♯0822ってどういう意味なんだろ?って調べたら
蝶々Pさんとカノジョさんが付き合い始めた日だそうな。
だからこの曲は蝶々Pさんがカノジョに向けたラブソングということらしい。
エモすぎんか???????????????

@しまえなが-y5y

2人とも全然違う歌声なんだけど、
優しい歌声なんだよな。
いっちゃんは強くて優しい、
いつでも守ってくれるような声で、
ほなちゃんは寂しい時とか孤独な時
独りじゃないよって寄り添って
くれるような声で、
まじで性格そのまんまの声...
そして大事な所で支えてる
ミクさんの声もまた...
最高です...

@ねう-q1o

他のユニットじゃ表せないものがレオニードには沢山あるよね
この2人は歌声がアルプスの天然水レベルで綺麗だと思う...すごく好き

@atu-0923

この曲って蝶々Pさんの彼女さんへ宛てたラブソングらしい
素敵だね

@みなみゆきり

1:51からのミクちゃんのハモリ凄く綺麗…

@ああああ-x9o7v

めちゃくちゃ好きやねんこの曲…
音楽も…マスターの難易度も…

@ココア大魔王

生きている→alive
愛している→I love you

なんか韻踏んでる希ガス

@-prove0115

一歌の歌声ってめっちゃ通る声だからか、バラードとかロックとか、本当に色んな曲調に合うんよなぁ…

@ステラ-d5v

一歌&咲希&ミクは「タイムマシン」、一歌&志歩&ミクは「僕らまだアンダーグランド」のフルが公開されてたけど、一歌&穂波&ミクの3人での歌唱のフルは公開されてなかったから嬉しい!

@mme6775

中学時代に聞いてたので思い出して涙するアラサーです😢笑
この動画に出会わなきゃこの歌自体も忘れてたのに自然と歌詞は思い出せる。とにかく懐かしい。