受験で精神的にも体力的にも疲れてたせいか、友達の何気ない言葉が、いつもは笑ってスルーできたのに思わず泣いてしまったり、そのせいで友達と上手くいかずひとりぼっちになったり、勉強も良い結果が出なかったりで、この数ヶ月本当に息が詰まる日々だった。最近音楽アプリで偶然かかったこの曲。ゆったりとしたテンポと優しいメロディーが相まって歌詞と一緒に自分の心を包み込んでくれているかのような。大丈夫だよって、君の隣にいるよって寄り添ってくれている、そんな感じがして思わず涙が出てしまった。音楽って素晴らしいですね。受験までもうひと踏ん張り頑張れそうです。
「誰もが次の笑い者探して 踏み外すまでの順番並んで どうかしちゃってるんじゃない おかしな世界さ」ほんとこの世の中これだなって思った
【Bedroom Talk】 Official髭男dism 歌詞 いつも気に留めないような言葉が 振り切れないそんな夜から この頃逃げ出せなくて 「腫れ物に触れないように」じゃなくて 消えない常夜燈が心に灯せたなら 誰もが次の笑い者探して 踏み外すまでの順番並んで どうかしちゃってるんじゃない? おかしな世界さ 見たくもない文字が心に蓋をしてしまう前に 僕は一抜けたやっと見つけた静けさ 今夜はちょっぴり 息が詰まりそうだね このまま独りきり 誰にも言えない言葉を抱えてるなら まだ強くなれそうにない自分のことも 愛せるように話をしようよ 本当に大事なことは気付けば数える程しかなくて 君が笑ってくれるなら この荷物も軽くなっていきそうさ ああこうやって毎日を重ねていくんだね 瞳に焼き付けた僕が見つけた居場所だ 今夜はちょっぴり 息が詰まりそうだね このまま独りきり 誰にも言えない言葉を抱えてるなら まだ強くなれそうにない自分のことも 愛せるように話をしようよ 眠りにつくまで隣に居るよ
イントロえぐすぎやろマジで
直接応援のメッセージが入ってるわけじゃないのに、いつの間にか『明日も頑張ろう』って思えるこの曲の歌詞と包み込むようなメロディ。小笹大輔最強🤟
bedroom talkにしてもrowanにしても大ちゃんが作るエモさ増し増しの歌が大好きなんだよなぁ。
流行らないでくれこの神曲
朝 フィラメント 通勤前 始まりの朝 通勤時 パラボラ 昼休憩 SWEET TWEET 寝る前 Bedroom Talk という自分なりのメドレーを聞いてる
これが好きな方には「ニットの帽子」「Trailer」「されど日々は」「Rowan」もおすすめしたい! この曲が急な路線変更ではなく元々あるもう一つの顔だと分かるので!
大輔くんの作る曲って、本当に大人って感じがしてめっちゃ好き。 こーいう曲作るのに一番最年少っていうギャップも好き。
この曲一番好きって人いますか?再生数他の曲と比べて少ないけど私的に一番響く曲です。
隠れた名曲やと思ってる
いろんなストレス抱えて家に帰ったあと、外に出てこの曲聴くとなんか今日頑張れた自分のこと認めて褒めてあげられる、優しい歌、あとイントロの音が好きすぎる、、、
「ああこうやって毎日を重ねていくんだね」 なんていい歌詞
こういう静かな曲も、宿命みたいなアツい曲も歌えるとか藤原さん最強かよ…
『誰もが次の笑い者探して 踏み外すまでの順番並んで どうかしちゃってるんじゃない? おかしな世界さ』世間のマイナスな意見に一緒になって流されてしまう今の時代、道を踏み外さないように、優しさに溢れた髭男の曲を聞いて、優しさで溢れた髭男の4人のような人になりたい
なんかもうずっとしんどい。病みまくっててどうしようもなく暗くなってる時に優しい歌が心に染みてスっと心が軽くなる。毎日この曲に救われてます。ありがとう。こんなクソみたいな人生だけど、何とか乗り越えます。
この曲にほんと救われてます。 まだ強くなれそうにない日もたくさんあってもいいし、自分を愛してあげようって、自分を肯定して許してくれる優しい曲を作ってくださって、本当にありがとうございます😭 ヒゲダンずっと大好きですー!
この曲を聴くと、頑張りすぎなくて良いんだって思えるから好き 好きだった人と聞いてた思い出の曲だからこれからも聞き続けるんだろな。 元気でいてほしいな
@nekokawaii1012