松本隆さんの独特な詩と聖子ちゃんのハスキーなのにキャンディボイス、そしてキラキラしたビジュアルが猛烈にマッチしていたって思います。聖子ちゃんの歌今でも全部覚えています。
松本隆さんとの出会いで、聖子ちゃんの歌の世界が広がりましたね。ありがとうございます、松本さん。
松本隆をして「聖子さんの勘は他の人の一万倍」と言わしめる。やはり聖子ちゃんは天才だったんだなあ。
松本隆先生と聖子ちゃんの曲を聴いて恋に恋したあの頃を思い出しています♪ 後編も楽しみですが、第10弾くらいまでやって欲しい❣️
初期の聖子ちゃん声は唯一無二なほどのストレートボイスだったなー。姫と同い年だから当時は惹かれていて聞いてたからわからなかったけど、30年後ぐらいになって聞くとすごく魅力的と客観的に分かった。白いパラソルまでの声は秀逸です。その後のキャンディボイスは魔性的な声で聖子ちゃんの努力の結果、あの声になったのはまさに天才的な時代の子だったとしか思えませんね。うぶで感覚的な青春時代に同い年のリアルで巡り合えて幸福でした。聖子ちゃん、松本さんありがとう。
松田聖子には、キャンディー・ボイスという呼称だけじゃ片づけられない表現力がある。
松本さんとお会い出来たことに感謝してます有り難う御座います
松本さんの歌詞で好きなのは色を感じる事です。 もう一度聖子ちゃんとタッグを組んでいただきたい。
ずーっと話しを聴いていたい
日本のスーパーアイドルNo1は、聖子ちゃんです。今でも現役で歌い続けて大人気! デビューからずっと聖子ソングを聴き続けても毎回感動します。彼女のような歌手はもう二度と現れない。
あの頃の曲、素晴らしい曲がたくさんありましたが、聖子ちゃんの曲ほど明るい思い出を作ってくれた曲はないです。
大村さんは天才です✨
アイドルであるSEIKOの歌やパフォーマンスは色褪せないし絵になる芸術的感性の持ち主。アイドルはこうあるべきです。気が強かったりなりふり構わず愛嬌振りまいたり明るく元気で優しい父母のようでも無く、一発屋でも無く一生を費やし作品を続ける。やはりアイドルは絵になる芸術的感性が必須だと思う。
松田聖子様は、 天才ですね。😂
音源アップ 有難うございます😊
曲も入っていていいですね ありがとうございます🌸
大村さんの名前がでて、ちょっと嬉しかった😢
松本隆さんは尊敬する方です夫が亡くなる前良く拝見してました
松本隆さんが聖子さんと再タックをくんだ永遠の果てまでだつたかな? 歌いだしが夕日をしぼつたジンジャーエール、あなたとの日々が泡になる 名曲です
@トオル-k9m