こんな先生に出会いたかったよ。
最後に泣いてる先生、貴方はすばらしかったよ
私は、戸畑高校の直ぐ近くに3年程住んだことがあります。道路から校舎が見えました。こんなイベントがあって、あの校舎にいた子ども達はさぞ嬉しかっただろうと思います。良かったね。
先生が大人があんな嬉しそうな子供見たことないって多分他にないよ? いい学校だと本当に心から思う
こんな先生と出逢いたかったぁ〜 これがほんとの教育者だと思う
アラフィフのオッサンです。 「今の若いもんは」とかお決まりのセリフはよく聞くけれど こんな素晴らしい若者達がこの国を担っていってくれることを誇りに思います。
大塚製薬の動画ってまじでいいよなぁ。 1番金出して1番動いてセッティングしてでもあくまで森山直太朗と学生さんをメインで決して目立たず これからもこう言う活動を応援してます!
日本が世界が一変したコロナ禍での卒業式。しかし、学べた事が大きかったと思います。先生、在校生の気持ちと森山さんの歌に見てて涙が出ました。
若人の前で涙を流す森山さんの純粋さ
「できない」中で逆に「何が出来るか」を考える。 大切なことを教わった。 ありがとう。 森山直太朗は、素晴らしい。
この先生のような人として素晴らしい人になりたい
心に残るだろうなあ。素晴らしい
今年還暦を迎えるおばさんです。遅ればせながら、素晴らしい卒業式を視て、自分が卒業するのかと言うぐらい、涙、涙😭😭💧でした😅 なにより、心優しい先生、森山直太朗さん、関係者のみなさんに、感謝、感謝です🙏 本当に有り難うございました🙇
この動画を見てすごい感動しました。涙がとまりませんでした。 自分は、3.11の時に友人を失いました。その友人は女性だったのですが、ずっと好きで思いを伝えられないまま3.11旅立ってしまいました。卒業式の日に参列していた両親にずっと好きだったけど本人に伝えられなかったと、死ぬほど泣きながら伝えた事を改めて思いだしました。卒業式の帰りの車でラジオから流れる桜を聞いて涙とまりませんでした。今でも忘れない記憶です。 今は、就職して結婚もしましたが、仕事でもな何気ない、日常生活でも伝える。って事を大切にして生活しています。 そして、最後に全国の卒業生のみなさん卒業おめでとうございます!!
生徒以上に熱い心を持った先生に感謝😢
始まりの先生の一言で涙腺が… 我慢ばかりさせて卒業おめでとう、とは言えない。ごめんね、と思う。この感性を持つ先生に会えて皆んな幸せだよ。
この動画が777万回再生される世界線で本当に良かった。
何より、こういう先生に出会えた事が 生徒達の最高の宝だったのでないでしょうか?こういう先生に、息子を預けたいと思いました。
見てる側も感動で涙です。
@mas.9730