子供の頃 普通に 線路の上を歩いて 移動してたなぁ。怒られることも無く。 いい時代だったんだろうなぁ
当時は、今のあいみょんとaikoを足したような存在でした。初期は才能が溢れすぎていて曲調と反比例して少し怖いオーラを纏っていらっしゃいましたね。とがっていた部分を完全に忘れていましたが、この映像で思い出しました。貴重な動画ありがとうございます!それにしても良い曲。。3月の末、東京の下宿を引き払って就職で田舎に帰るときに、早朝の名残雪に降られてこの曲を口ずさみながら三宿から下北沢の駅まで歩いたことを思い出します。
『なごり雪』イルカさんの歌で、いまでも聴いている好きな曲です!! レコードは宝物になっています!🎵❄🎸🐬🤗
ありがとう😆💕✨
大地に空、太陽と自然の映像とお若いイルカさんがマッチしてて素敵でした。この頃、自分は何をしていたのだろうと過去に思いを馳せました。
なごり雪のプロモを初めて観ました 良いシーンばかりで感動しまひ 短編映画みたいです
やっぱり「なごり雪」はいいですね😄イルカさんの可愛らしいこと😍
なごり雪は中3の時に 毎日ラジオから流れていました 84年はまだ ふるさとの十勝に暮らし 怖いものなど何もなく 明るい未来だけを信じていました
ライブに行って来ましたけど、昔と変わらずチャーミングでした! お年取らないんじゃないかな😊 トークは面白いし、イルカさん、キーボード、ギターの3人編成でとても優しく綺麗な歌とサウンドでした。 幻の迷曲も聴けました❤ CDを買って直筆サインをゲットして、大満足で帰宅しました。
タダでフルできけるなんて贅沢😆 昔、イルカさん好きの私に「なごり雪弾いてよ」って言われて、ギターのコードが難しくて弾けなかったのでサラダの国から来た娘🎵を弾き語りしてごまかした想い出がよみがえりました😅
自傷して記憶障害になり会話も出来なくなった父がテレビからこの曲が流れてくると口ずさんでたのが数少ない父との思い出です。 1984年は自分の生まれ年。 今は自分が父になったけど、色々あるけど子ども達が成人するまで元気で生きぬきたい
名曲😊
素敵です。頑張って🎉
中学生の頃、給食の時間によくこの曲が流れていました。この曲を聴くと、思春期真っ只中のほろ苦い思い出が蘇ってきます。
この人。40年後が綺麗
個性が有って素晴らしい。今には無い良い歌だと思います。今の若い人にも聴いて欲しいです。歌に魂が入っている。
名残り雪❄カラオケでよく歌いました。~中央本線の電車のビデオ。懐かしく思い出しました。
こんにちは、友達の皆さん、私は日本出身ではありませんし、残念ながら言葉はわかりませんが、日本と文化が大好きです。皆さんはとても美しくて素晴らしい人たちだと思います。 私はこの曲が本当に好きです、素晴らしいです。 いつか私はあなたの素晴らしい国を訪れることになるかもしれません...敬具。 🐈 🌸🌸🌸
イルカさん、今晩わ、なごり雪、ありがとうございます!
@カイ-e1u