@スパイキーの友達のスプラ解説

ご視聴ありがとうございますm(_ _)m
こんなに伸びるとは!!嬉しいです。
限られた時間で素材が集まらなくて苦戦中です。
動画は少しずつ編集しているのでもうしばらくお待ちください。

@xera942

忙しい人用(?)
優先度X 
カタパッド 0:32
タワー        1:27
優先度S+
テッキュウ 2:25
優先度S
コウモリ    3:23
バクダン    4:22
優先度A
ヘビ           5:10
ハシラ       6:04
優先度B
ナベブタ    7:10
優先度C
ダイバー    8:07
モグラ       8:58
テッパン    9:53

投稿者さんへ
とても分かりやすかったです!
スペシャルがとても重要になってきますね!

@arks1161

処理優先度の高いカタパッド、タワー、テッキュウを慌てて倒しに行こうと海岸に向かって孤立したり海に落ちたりシャケに囲まれたりする無能
私です

@黒猫-m4x

場所によってはハシラは優先度はXでいいと思う

@ゆうちゅうぶ-u5x

編集力が良いからこれからめっちゃ伸びそう。
こういうこと解説してくれる人って多くないから本当に助かる。

@田初

※ナベブタはほっといたら雑魚しゃけを大量に出すので場合によっては優先度Xです。

@user-de7he1lt7t

バクダンを潰そうと思ってナベブタを起動した瞬間にナベブタが死ぬと「お゛い゛っ゛!!」ってなる

ハシラをやろうと思ってナベブタエレベーターに登ってる時にナベブタが死ぬと「お゛い゛っ゛!!」ってなる

ナベブタから別のナベブタに飛び乗ろうとした時にナベブタが死ぬと「お゛い゛っ゛!!」ってなる

@木春-e9q

初投稿とは思えないほど見やすい動画ですね。
これからの投稿も楽しみにしております。
カタパ処理は、初心者上級者問わずやりたがらない人が多いので自分が積極的に倒しに行く事がランク上昇に直結しますね。
テッキュウの砲台を利用した金イクラ飛ばしは、それで納品が間に合うかどうかというような限定的な状況以外では、むしろ戦力を分散させたり遠くで浮き輪になりえてしまう罠だと思っているので便利って言っちゃうんだ・・・となりました。
ナベブタとハシラの脅威評価が、自分と違ってて面白いなと思いました。
ザコシャケの脅威度が前作よりかなり高くなってるのでそれを生み出すナベブタは、バクダンやヘビより上だと思っています。
性質上周囲の他のオオモノを処理した後じゃなければ処理出来ない事も多いのですが、どちらも狙えてどちらも即座に脅威となる位置ではないと仮定するならばナベブタの方を私は優先しますね。
ハシラは残り時間や設置された場所によって優先度がかなり上下しますが、敵インクでの足のとられ方が今作はかなり凶悪なのでコンテナ付近だとカタパ以上に優先、よほど戦闘と関係ない場所でない限りはバクダンやヘビより優先くらいに思っています。
倒しやすいブキ倒しにくいブキも分かれやすいオオモノなので、自分が倒しやすいブキの時は特に意識したいですね。

@xxxxxkanamexxxxx

最近始めたばかりで、足を引っ張りそうだからとサーモンランも数日前に始めたばかりなのですが…
もう少し慣れてからやろうとマニュアルは飛ばしたら後から見返せない?のか見方がわからないのでやりながら覚えてはきたのですが、だいぶ倒し方間違えて覚えてました😢
大変参考になります!特殊ボスの動画も拝見させて頂きます。

@名無しの人-k8k

みんな、オオモノジャケとかピンチになった時は遠慮なくスペシャル使うんだよ

@meow_222-m8d

普通に数万人の登録者を得てる人の動画を見てると思った…
すごい編集技術!頑張ってください!

@梟ふくすけ

これが初投稿?凄すぎです。
参考にさせてもらいます
動画投稿頑張ってください!

@handsome-donkey

動画めっちゃ見やすいし、分かりやすい!
もっと伸びてほしい

@katanichimo

みなさんも言っていますが初投稿でこれは凄いと思います!頑張って下さい!

@osakana_037

ごく稀に見るむっちゃわかりやすい
解説動画見つけちまった〜
登録させていただきます!

@ケロベルベロベロス

ずっとガチマッチばっかりやってた人やけど最近サモランにも潜るようになって右も左もサッパリやったら分かりやすくて助かった!

@ajisai029

わかりやすくて面白いです!!

@ねこのプーさん

登録者数なんじゅうまんにんとかのひととくらべても全く見劣りしないどころか、それ以上とも言える面白さに少し感動しました!他の動画も見てみたいなと思います!応援してます📣

@ppsono5164

ナベブタはでんせつ辺りから放置してるといつのまにかキツイところにいることが多い
時間経過で湧く場所が変わるという仕様上放置する意味はあんまない

@パぱパぱパチュリーハガー

肩パを憎めば憎むほどインク管理が上手くなっていく(自論)