最後のメッセージ感動しました🎉 探している物など見つからない、ゴールなど無い。 僕もそうです。今の仕事を毎日やってるだけで果たして何か特別な物など得られているのか? 後輩にいつまで経ってもゴールが見えないよ。 なんて話したら後輩が別にゴールなんて見えなくてもいいんじゃないですよ。与えられた仕事をその仕事中を楽しい雰囲気で笑いが有る。そう言う時間を持ってれば充実感、そして最後に達成感が待ってるし贅沢などよりも人生一度切りですから出来る事を楽しみましょうよ。と言ってくれました。 その後輩と今4年位一緒に働いてますが楽しく現場が明るく笑い有りこういうのも有りかなと思ってます🙋👍
どんより気持ちが落ち込んでいる時、ジョージさんの演奏や観客の皆さんのノリノリな明るさに今までどれ程助けられて来たことか…気づけば自然と体がリズムをとっていて、いつの間にか心が晴れていた事が何度もありました。いつも癒されます😊ありがとう✨🤗
ジョニー・B.グッドは毎回すごいけど今回も驚きの一体感‼️アンコールが何回もある様に皆この楽しいジョージさんから離れたくない✨皆笑顔✨wonderful‼️
いやーメチャ盛り上がって、素敵なライブでした。
今回のシリーズは、特に楽しい神回でした。 やっぱり、最後のお片付け時間、 好きです。
最前列にいた、ボディコン姉さんに釘付けでドキドキしてしまいました😂 今回も楽しいライヴでした。 後片付けのシ-ンはNHKの放送を見ているようで心が落ち着きます❤
祭りの後の静けさが何とも言えない。 動からの静に移った哀愁感もいいですね!
ジョージさんがいい人やから自然にいい人が集まるんやろうね🍀🤗✨
日本人の誇りや✨すごすぎる
祭りのあと もいい感じですね。余韻と共に反芻しながら、充足感が感じられて素敵です。😃
ジョージさんの音楽はもちろんですが、ライブ後のポエムのような心情の吐露も私は惹きつけられるのです。
パフォーマンスの秀悦さや、場の盛り上がりばかりに目が行きがちですが 一貫して「寄り添う」という姿勢が微塵も崩れないジョージさんの背中を見て 我々は毎回、感動してしまうのでしょうね。
バックトゥーザ・フューチャーが好き過ぎてジョニー・B.グッドを漁っていたら ジョージさんに辿り着いたのを思い出しました🎉 音楽は人を繋げる😊本当にいつも感動をありがとうございます😭
上川さん、最後まで見せて頂いて貴方は日本人だって本当にそう思いました。お母さんが出てらした頃から見せて頂いてます。長い間頑張ってらっしゃいます、お身体大切、好きな事で命を繋ぐ。大切な事です、ご健闘を祈ります。昭和一桁ジジイです。
救われています、いつも元気をもらっています、ありがとう。 お体を大切にして、無理のない範囲で続けてください。 応援しています。
上川ジョージ ありがとう🎸 元気を💪🏻
今回のバスキングはしょっぱなからハイテンションでそれが最後まで🎉ジョージさん楽しくてしかたなかったのでは⁇集客に苦労する日もあればこんな日もある😊一期一会を楽しんで下さい🎉
素敵な演奏ありがとうございます。元気を頂きました!
いつも元気をもらっています
@GeorgeKamikawa