近年「スマホ」を持つ子ども達が増え、同時にさまざまな問題に直面しています。今回は、小学生がSNSと上手に付き合うためのポイントをお伝えしています。『おしえて!DON先生』は、日常生活におけるさまざまなストレスに関わる問題を、心理カウンセラーであるDON先生がQ&A方式で答えていく番組です。
田中 純(愛称DON先生)
【プロフィール】一般社団法人コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク代表理事。国際基督教大学(ICU)教養学部教育学科卒業。神経研究所付属晴和病院、中高教諭、学校カウンセラーを経て公文国際学園開講準備に参加。現在は赤坂溜池クリニックやNISE日能研健康創生研究所などでカウンセリングやコンサルテーションを行っている。
●田中 純 著書
『ストレスに負けない家族をつくる』/みくに出版
家族に焦点を当て、読んだその日からみんなが元気になれるアドバイスをお贈りします。
tinyurl.com/yhjhjf6l
『中学受験は挑戦した方が100倍子どものためになる理由』/みくに出版
中学受験は親子の成長の大きなチャンス!
我慢やつらさばかりでない受験生活を続けるためのアドバイスをお伝えします。
tinyurl.com/ye7beb4l
『小児がんピアサポーターガイドブック(共著)』/創英社・三省堂
小児がんの患者や家族が、ピアサポーターの活動をするときに必要な情報を、当事者の視点でコンパクトにまとめた実践者向けのガイドブック。
tinyurl.com/yehossr8
* * * *
よろしければチャンネル登録うれしいです!
tinyurl.com/yfmhva9a
* * * *
【YouTube開設記念特別セミナー】
テーマ
「子育て中の私のイライラどうすればいいの?」
育児ストレスをためないためのヒントをDON先生に伺います。
当日参加できない方も後日視聴ができます。
また事前にご質問等頂けましたら、当日お答えできますので予めメールにてご質問ください。
◎詳細・お申込みはコチラから
coubic.com/ccn/760719
◎お問合せ
office@ccnj.info
* * * *
コミュニティ・カウンセラー・ネットワークは、心のケアの知識を持つ身近な相談相手「コミュニティカウンセラー」を育成している団体です。
誰もが「こころの安全地帯」をもてるようにするために、コミュニティカウンセラーの養成や活動支援、ストレスに負けない方法を学ぶストレスマネジメント教育、および健康教育の推進を行っております。
「一家にひとり、一課にひとりのコミュニティカウンセラー」を育てることを目標としています。
●公式サイト
ccnj.info/
* * * *
#スマホ #子育て悩み #いじめ #子育てあるある #子育て相談 #子育て不安 #ワンオペ育児 #新米ママ #新米ママと繋がりたい #ストレス #イライラ #ストレス軽減 #DON先生 #ストレスマネジメント #コミュニティカウンセラー #CCN
コメント