Windowsに標準搭載されているWindows Defender(Microsoft Defender)が急成長。
検知率上昇、各種機能の充実。今や他の有料ウイルス対策ソフトと肩を並べる性能に!
もしかしたら、有料セキュリティソフトもう不要?という考察を軸に
セキュリティンに関して真面目に考えてみました。
これもまた、IT後進国日本が、今後義務教育化すべき議題です。
脅威は日々形を変えていきます。
学び続けて、安全なパソコンライフを送っていきましょう。
■■■■■チャプター■■■■■
00:00 冒頭解説
01:24 ①章:Windows Defender成長の記録
03:50 ①章:Windows Defender強さの検証
10:25 ①章:Windows Defender単独使用の可否
12:08 ②章:機関評価の捉え方
16:55 ②章:Windows Defenderの難点
19:25 ②章:Windows Defender単独使用のためのスタンス
20:10 ②章:Windows Defenderの強化設定
24:24 ②章:有料ソフトのメリット
27:09 ②章:法人観点のセキュリティソフト
29:55 ③章:変わってきたセキュリティ事情
33:00 ③章:考え方のアップデート(まとめ)
■■■■■動画で紹介しているもの■■■■■
◆AV-TEST(ドイツ)
www.av-test.org/en/
◆AV-Comparatives(オーストリア)
www.av-comparatives.org/
#Windows Defender #セキュリティソフト #ウイルス対策ソフト
コメント