今回は、Nikon Z50ダブルズームキットと、一緒に購入したアクセサリー類を開封します。開封、外観の確認、電源の投入、メニュー画面の確認、そして最後に総評を述べます。
ZfcとZ50どちらを購入するか迷った末の決断でしたが、Z50で満足できました!Zfcの登場により、Nikonのミラーレス一眼カメラ市場が盛り上がってますね!楽しみましょう😊
↓チャンネル登録お願いします😊
/ @gadgetbata
↓今回ご紹介したカメラ
Nikon Z50ダブルズームキット
amzn.to/3wJXAcb
レンズフードセット
amzn.to/3eOUygz
MCプロテクター46mm径
amzn.to/3eNoqKa
MCプロテクター62mm径
amzn.to/3hW5b38
液晶保護フィルター Z50用
amzn.to/2WcBAu1
Nikon アクセサリーシューカバー BS-1N
amzn.to/3kJJyFf
SmallRig Z50カメラ専用マウントプレート
amzn.to/3hMyiWQ
【目次】
00:00 オープニング
01:01 アクセサリーのご紹介
01:39 Z50の開封
03:56 外観のチェック
10:40 電源入れ・メニュー画面の確認
14:37 D750と比較
15:49 総評
17:40 エンディング
◆チャンネル登録はこちら
/ @gadgetbata
◆関連動画
・【Z50購入】私がZfcではなくZ50を選んだ理由【どっち買う?どこが違う?比較しよう】【Nikonミラーレス一眼カメラ】
• 【Z50購入】私がZfcではなくZ50を選んだ理由【どっち買う?どこが違...
・【α6400動画作例あり】Neewer 35mm f1.7単焦点レンズを開封して試し撮り【sony eマウント】【レビュー】
• Video
◆ブログ記事でも紹介しております。
gadgetbata.com/nikon-z50_accessory/
◆Twitter
twitter.com/gadgetbata
◆お仕事のお問い合わせ
↓レビュー依頼はこちらからどうぞ
(For work related inquiries, please contact via below email.)
kyoumo.nonbiri150@gmail.com
#Nikon#Z50#開封#アクセサリー
#ガジェット#がじぇばた#ガジェ端会議
コメント