MicrosoftはWindows10の1年延長サポート無料提供を発表しましたが、
利用には「登録ウィザードでの手続き」と「条件のクリア」が必要なようです。
条件や登録ウィザードでの手続きはいつから出来るのかなど詳しく解説します。
Windows10のサポート終了後も2026年10月まで使いたい人はぜひご覧ください。
そして無料提供するMicrosoftの狙いについても考察しています。
#Windows10 #サポート終了 #延長
<チャプター>
00:00 MicrosoftがWindows10の1年延長サポート無料提供を発表
00:31 Windows10のサポート終了は2025年10月
01:19 1年サポート延長とは?
01:33 個人向けESUのサポート期間
01:44 通常サポートが終了すると?
02:10 拡張セキュリティ更新プログラム(通称ESU)
02:40 ESUの注意点
03:13 ESUを無料で使う条件
03:26 Windowsバックアップを使用して設定をクラウドに同期
04:54 Microsoft Rewards 1000ポイントと交換
05:26 ポイントの確認方法
05:47 Microsoft Rewards サイト
06:02 簡単に500ポイント獲得する方法
06:18 【重要】条件を満たすだけではダメ
06:51 Windows Insider Programで先行登録開始
07:14 ESUの無料提供には裏がある?Microsoftの狙いとは?
07:28 【考察】無料提供する理由①
07:44 【考察】無料提供する理由②
08:08 【考察】無料提供する理由③
08:25 実はMicrosoftは有料ESUでも無料ESUでもう儲かる
<関連動画>Windows 10 サポート終了まであとわずか!準備や対策、絶対にダメなことを解説。延命可能なパッチESUと0patchもご紹介「Windows10は最後のOS」は嘘だった?
• Windows 10 サポート終了まであとわずか!準備や対策、絶対にダメなことを解説...
<おすすめ動画>Windows 11 24H2関連
Windows11 24H2 超簡単!非対応PCアップグレード最新手順!復元や注意点も解説【Flyby11で非対応PCにWindows11 24H2をインストール】
• Windows11 超簡単な非対応PCのアップグレード手順!復元と注意点も解説【Fl...
古い非対応PC向けのWindows11 24H2アップグレード方法!USBメモリ不要!
• 古い非対応PCをWindows11 24H2へアップグレード(インストール)!注意点...
対応PC向けのWindows11 24H2アップグレード方法!USBメモリ不要!
• Windows11 24H2 インストールアシスタントで簡単アップグレード。ダウンロ...
Windows 11 24H2 不具合まとめ
• Windows 11 24H2 不具合まとめ(Microsoft公式発表と不具合報告...
アップグレードしたら即実行、復元期間の延長
• Windows 11 24H2から23H2に戻す期限を60日へ延長する方法(以前のバ...
アップグレード後、Windowsセキュリティ画面が開かない時の対処方法
• 【Windows 11】Windowsセキュリティ(Defender)が開かない場合...
WindowsUpdateで不具合が発生したらこれで更新プログラムをアンインストール
• 【Windows 11】9割が知らない「Windows Update」の設定と機能!...
1つ作っておくと便利なUSBインストールメディア
• Windows11 24H2 インストールメディア作成方法!ダウンロードからUSBメ...
<おすすめ動画>Windows 11 おすすめ設定
Windows 11 便利で快適なおすすめ設定【前編】
• Windows 11 最強オススメ設定で最高の快適さに!【前編】Windows 11...
Windows 11 便利で快適なおすすめ設定【中編】
• Windows 11 最強オススメ設定で最高の快適さに!【中編】Windows 11...
Windows 11 便利で快適なおすすめ設定【後編】
• Windows 11 最強オススメ設定で最高の快適さに!【後編】Windows 11...
<おすすめ動画>Windowsおすすめ設定、機能
• Windows 11 ボタン1つの便利機能4選!PC買ったら即利用!【右クリックメニ...
• Windows11 スクリーンショットと画面録画はSnipping Toolで簡単に...
• 【PC Manager】日本語対応版を全機能紹介!メモリを解放してWindows P...
• Windows 11 PC買ったら即実行のおすすめ設定をご紹介!便利で快適になります...
• Windows 11 便利な標準アプリ【最新版】 #windows11 #標準アプリ...
• Windows 11 高速化設定5選、PC買ったら即設定!PCが軽くなるテクニック!...
• Windows11 便利機能11選、知らないと損!便利機能で最高の快適さに!
• Windows 11 音声入力が超便利!標準機能で作業効率化!【最新版】 #音声入力
<SNS>
ねこぴーのIT活用
/ @nekopiit
ねこぴーのIT活用 X(旧Twitter)
x.com/Nekopi365
<動画素材>
・DOVA-SYNDROME / BGMer / VOICEVOX:ずんだもん、春日部つむぎ、冥鳴ひまり
・ぱくたそ / いらすとや / イラストAC / 写真AC / 動画AC
コメント